四学会合同抗菌薬感受性サーベイランス運営委員会

委員長 日本臨床微生物学会理事長 松本 哲哉(国際医療福祉大学医学部感染症学講座)
委員 日本化学療法学会理事長
実務委員長
髙橋  聡(札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座)
日本感染症学会理事長 長谷川直樹(慶應義塾大学医学部感染症学教室)
日本環境感染学会理事長
日本感染症学会
四柳  宏(東京大学医科学研究所先端医療研究センター)
日本化学療法学会 掛屋  弘(大阪公立大学大学院医学研究科臨床感染制御学)
 同 山本 新吾(兵庫医科大学泌尿器科)
日本感染症学会 菅井 基行(国立感染症研究所薬剤耐性研究センター)
日本臨床微生物学会 栁原 克紀(長崎大学病院検査部)
 同 柴山 恵吾(名古屋大学大学院医学系研究科基礎医学領域 微生物・免疫学講座)
日本環境感染学会 國島 広之(聖マリアンナ医科大学感染症学講座)
 同 村木 優一(京都薬科大学医療薬科学系臨床薬剤疫学分野)

2024年11月1日現在

四学会合同抗菌薬感受性サーベイランス実務委員会

*領域責任者

委員長 尿路感染症(UTI) *高橋  聡(札幌医科大学医学部 感染制御・臨床検査医学講座)
副委員長 呼吸器感染症(RTI) *時松 一成(昭和大学医学部内科学講座 臨床感染症学部門)
  同 手術部位感染(SSI)/産婦人科* 三鴨 廣繁(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学)
委員 呼吸器感染症 *時松 一成(昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門)
塚田 弘樹(東京慈恵会医科大学附属柏病院感染制御部)
藤倉 雄二(防衛医科大学校感染症・呼吸器内科)
三木  誠(仙台赤十字病院呼吸器内科)
森永 芳智(富山大学学術研究部医学系微生物学講座)
尿路感染症 松本 正広(北九州総合病院泌尿器科)
安田  満(札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座)
和田耕一郎(島根大学医学部泌尿器科学講座)
宮崎  淳(国際医療福祉大学医学部腎・泌尿器外科)
速見 浩士(元 花房泌尿器科医院)
小林 加直(中国労災病院泌尿器科)
手術部位感染(SSI) *大毛 宏喜(広島大学病院感染症科)
畑  啓昭(国立病院機構京都医療センター外科・感染制御部)
繁本 憲文(広島大学トランスレーショナルリサーチセンター/広島大学病院 広島臨床研究開発支援センター/消化器外科/感染症科)
耳鼻咽喉科領域 *矢野 寿一(奈良県立医科大学微生物感染症学講座)
鈴木 賢二(医療法人尚徳会 ヨナハ丘の上病院)
上出 洋介(かみで耳鼻咽喉科クリニック)
保富 宗城(和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
林  達哉(旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部部外科)
皮膚科領域 *渡辺 大輔(愛知医科大学皮膚科学)
山崎  修(島根大学医学部皮膚科)
三上万里子((医)けいしん会横浜西口菅原皮膚科/東京薬科大学薬学部医療薬学科臨床微生物学教室)
歯科・口腔外科領域 *岸本 裕充(兵庫医科大学歯科口腔外科学講座)
太田 耕司(広島大学病院口腔顎顔面再建外科)
唐木田一成(東海大学医学部附属八王子病院口腔外科)
森寺 邦康(兵庫医科大学歯科口腔外科学講座)
CDI領域 *國島 広之(聖マリアンナ医科大学感染症学講座)
村木 優一(京都薬科大学臨床薬剤疫学分野)
小児科領域 *石和田 稔彦(千葉大学真菌医学研究センター感染症制御分野)
西 順一郎(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科微生物学分野)
産婦人科領域 山岸 由佳(高知大学医学部 臨床感染症学講座)
宮﨑 博章((財)平成紫川会小倉記念病院 感染管理部)
坂梨 大輔(愛知医科大学病院感染制御部/中央臨床検査部)
基礎 佐藤 淳子(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
全般 板橋 孝壽(Meiji Seikaファルマ株式会社メディカル統括部)
牧  展子(大正製薬株式会社医薬開発部)
藤巻 一雄(富士フイルム富山化学株式会社臨床開発部)
岡本 高幸(ファイザー㈱ メディカルアフェアーズ統括部)
金澤 勝則(住友ファーマ株式会社メディカルサイエンス部)
吉田 博之(塩野義製薬㈱ヘルスケア事業管掌 産官学連携部)
吉野由香里(杏林製薬㈱臨床開発センターメディカルアフェアーズグループ)
安達 健一(日本ジェネリック製薬協会)
感受性測定機関 柳沢 英二(株式会社マイクロスカイラボ)
渡邊 正治(株式会社マイクロスカイラボ)

2024年11月1日現在